立憲民主党などと合同会派へ――都政への提案力、チェック機能をさらに高めます!

2025東京都議会議員選挙を経て、東京都議会第22期が始まろうとしています(任期開始:7月23日~)。 都議会生活者ネットワークの岩永やす代は、2期目の議会活動を始めるにあたり、立憲民主党などと会派を組み、合同会派のメンバーとして活動することを決定しました。この度の合同により、都議会では第二会派となることが予測されることから、これまでに増して発言力を高め、都政の行方に欠かせないチェック機能をさらに発揮、政策実現に力を注ぐ決意です。 岩永やす代は、「東京を生活優先のまちへ」「多様な民意が反映される東京都政へ... 続きを読む

2025年第2回定例会談話

2025年第2回定例会を終えて(談話)  2025年6月6日   都議会生活者ネットワーク  岩永 やす代  本日第2回定例会が閉会しました。 政治倫理条例について  都議会自民党の政治資金パーティーの裏金問題から政治倫理条例検討委員会が設置、条例の検討がされ、2本の条例案が上程されました。都議会生活者ネットワークは、共産党・立憲民主党・ミライ会議・自由を守る会・グリーンな東京とともに「東京都議会議員の政治資金に係る政治倫理の確立に関する条例」案の共同提案者となりましたが、否決され、都民ファースト・公... 続きを読む